ウォーキング ウォーキングの正しい姿勢・歩き方 突然で申し訳ございません。街中を歩いている時、 「うわっ!この人歩き方がセクシーだな~」と思ったことありませんか?(笑) 個人的な見解ですが、そういう人は後ろに目があるのかな~と思ってます。 やいら いやどゆことやねん(... 2020.04.29 ウォーキング
ウォーキング ウォーキングの健康効果について 「コロナで運動できない」 「自粛期間で体型が太ってきた」 という方も多いのではないでしょうか。 たしかにこの期間ってできれば自宅に籠っていたいし、なかなか時間も取れないですよね。 ただ、「そろそろ運動しないとな~」... 2020.04.28 ウォーキング
紹介 【自動見積 マイ見積(マイミツ)】無料プランを使ってみた感想 「見積書の発行に時間と手間がかかる」 「見積書をどう作成したらいいのかわからない」 見積書を自分で発行する場合、長期的にみると意外と時間と手間がかかりますよね。 初めて見積書を作成するとなった場合も、”やり方がわからない... 2020.04.27 紹介
紹介 ブックレコメンド【読書好きがもっと加速する!BOOKレビューサイト】 最近、コロナウイルスの影響で本の売上が上がったようですね。 今時間に余裕ができるようになったということで、 落ち着いて過ごす方も多くなったのかなと思います。 やいら 私ものんびり過ごしてしまっている一人なんですが、そ... 2020.04.26 紹介
手話 【大学生必見ドラマ】オレンジデイズ 2004年に放送されたドラマ「オレンジデイズ」見たことない方や、もう忘れてしまったという方いらっしゃいますか? 私も今見てるんですが、ほんと懐かしくて甘酸っぱいです(笑) ”甘くて酸っぱい俺たちの青春”を楽しみたい学生には、こ... 2020.04.23 手話
手話 手話を独学で勉強する方法 「ドラマや映画を見て手話に興味を持ったんだけど、実際手話ってどう覚えるの?」 「周りにろう者(聴覚障害者)がいて、できれば助けたいんだけど方法がわからない」 やいら という方に、”基本的なある程度のレベルを身に付けられる方法... 2020.04.22 手話
雑記 【学生は必見】牛乳の秘密 現在、コロナの影響で学校に行けてないとか、部活が休みだって方もいらっしゃるかと思います。 家にこもるとなかなか食事に意識がいかないですよね。 やいら 私も学生の頃は「栄養より遺伝子でしょ!」と思い、食事は何でもいいやと思ってま... 2020.04.21 雑記
紹介 Amazonオーディオブック「Audible」使ってみた感想 ここ最近、YouTubeが色んな角度で盛り上がってきたり、音楽も定額制で聴き放題が増えたりしていますよね。 今はなんと、本を音声で聴く時代になりました(笑) でも昔は私たちも、子供の頃は両親に絵本を音読してもらったり、 ... 2020.04.20 紹介
その他 U-NEXTの6つの特⻑ コロナで自粛ムードが続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 「正直やることないよ!」「もうダラダラ過ごすの飽きたよ」って方もいらっしゃるかもしれません。 今回、少しでもこの余暇を飽きないように過ごすために、こんなサ... 2020.04.19 その他
エクササイズ 【簡単に続けられる】ダイエット方法 2つ 私まだ24なんですが、最近どんどん太ってきているような気がします...。 皆さんもどうでしょうか。お腹出てきたり身体に痛みが出てきていませんか? 腰痛の原因改善として筋トレをするといいという考えもあるみたいなんですが、 ... 2020.04.17 エクササイズ